能代、大館、横手の他、宮城、青森の工務店数社でつくる『いい家をつくる会』のため青森県むつ市に参りました。
能代から3時間半。
以前に比べると自動車専用道路が出来たため随分と近くなった気がします。
いい家をつくる会は、建築エリアがかぶらない工務店同士、本来であれば同業者同士では隠し合うような自社の取り組みや価格、工法等を『腹を割って』話し合い、共に知識と技術の向上、コストの削減はかることを目的に、半年に1度程度開催されています。
前回は五所川原市、今回はむつ市での開催となりました。
さすがに遠方のため全員参加は叶いませんでしたが、法改正による対応等様々な情報交換をすることが出来ました。
早速設計や現場管理に役立てていきたいと思います。
そして、情報交換はあっという間に時間が過ぎ懇親会へ。
熱が入るあまり勉強会の写真は1枚もなく、振り返ってみると懇親会で出たウニの写真1枚しかありませんでした笑
いいウニでした。
さて、明日は4時半に起床で秋田に帰ります!