日本最大の建材商社であるジャパン建材の展示会のため、現場監督猿田氏と共に仙台市に行ってまいりました。
例年は東京ビッグサイトで開催されているジャパン建材フェアですが、現在ビッグサイトが改修中のため、エリア分けされた東北地区で開催となりました。
30℃の夏日の中、車のエアコンが故障をしてディーラーに寄るというトラブルもありながらどうにか到着。
各メーカーの最新設備、また木材や様々な建築部材を見て、聞いて、情報を得ることが出来ました
そんななかで見つけたこちら。
国産ヒノキの合板です。
シナのフラットな木目も美しいですが、ほど良くヒノキ木目が現れるこの仕上がり、きれいですね。
ラーチ、針葉樹合板のような雰囲気でもありますが、木目が選別され整っているので使いやすそうです。
価格は後日確認し、いちど採用をしてみようと思います。
その後仙台に泊まり、この春に秋田銀行能代支店から仙台泉中央支店に移動された山田支店長と、現状報告を兼ね、前向きで楽しい懇親をして参りました。