息子とゴルフ練習で過ごすお盆休み
能代は台風の影響もほぼ無くひとまず安心をしました。娘たちのバレエ発表会から始まったなんだか忙しいお盆休み、やっと今日は平穏な1日を過ごせそうです。さて先日、四代目見習いの希望で久々のゴルフ練習に行ってきました。どうやらオリンピックを見て影響を受けたようです。大きくなっ
能代は台風の影響もほぼ無くひとまず安心をしました。娘たちのバレエ発表会から始まったなんだか忙しいお盆休み、やっと今日は平穏な1日を過ごせそうです。さて先日、四代目見習いの希望で久々のゴルフ練習に行ってきました。どうやらオリンピックを見て影響を受けたようです。大きくなっ
わたしたち秋田県民にはお馴染みの『ババヘラ』。運動会などのイベントや休日の国道沿いなどに突如現れ、カラフルなパラソルを立てご婦人がひとりで販売を行う、謎味のあのアイスです。そんな『ババヘラ』を新宿歌舞伎町で発見しました。さすがにパラソルではありませんでしたが、新宿のしかも
能代七夕天空の不夜城、1日目が大きなトラブルもなく無事終えることが出来ました。今年も総括運行副委員長として、全体の運行計画と管理を担当させていただいております。4車線道路いっぱいの大きな灯篭を、すれ違い、退避、信号機や標識をかわしながら安全に、かつ見る方にも、出る方にも楽しい運行を組むの
能代駅前にてリノベ工事が完了し、『古着屋GARAGE DIGRU』がOPENいたしました。オーナーの田中さんのセンスが輝く楽しいお店です。
久々の晴れ渡った気持ちの良い朝です!今日も朝のおつとめラジオ体操へ。長女の時からはじまり早10年。年々体が固くなっているのがよくわかりますね笑
高さ日本一の城郭灯篭『天空の不夜城』、着々と組み立てが進んでいます。はじめに17.6mの嘉六が組み上がり、続いて能代若、中学校若、そして高さ24.1mの愛季が組み立てられています。今週木曜日、8月1日には今年の第30回をもって一応は一区切りとされている『こども七夕』が、そして8月2日
能代市河戸川で新築中の『ZEH河戸川』で上棟式と、棟上げを祝し、ご近所や日頃お世話になっている方々のため餅まきを行いました。タイミングよく雨も上がり、餅まきには非常に多くの方にご参加をいただけました。餅まきはやはり良いものですね!
今月末、能代駅前に新たにオープンする『古着屋GARAGE DIGRU』さんの建築工事は順調に進んでいます!建具も入り、ファサード全体像が見えてきました。今日は外装の下地塗装中です。古着屋GARAGE DIGRUオープンをお楽しみに!!
働き方、どんどん変わっていきますね。私がいつも審査をお願いしている秋田県建築住宅センターも数年前から建築確認がメールで申請を行える様になりました。また最近はBELS等の省エネに関する審査もメール受付が可能になり、申請業務の負担がかなり軽減され、訂正等にかかる時間も大幅に短縮されました。
能代市二ツ井で、整骨院兼用ZEH住宅の建て方工事が始まりました。兼用住宅、併用住宅であっても当社の標準仕様である自然素材を用いた高性能住宅、ZEH仕様になります。来院頂く方にも快適で、非常に居心地の良い空間になります。現在隣地の仮店舗での営業となり、ご利用の方には