-
2021.01.31
Q1house濁川工事完了 見学会開催予定
Q1house濁川は建築工事がほぼ終わりました。
2月13日(土)、14日(日)に予約制の完成見学会を予定しています。
詳しくはまた改めてご案内いたしますが、ご興味ございましたら事前にメッセージ等でご予約いただければと思います。
-
2021.01.27
のしろ家守舎 丸彦プロジェクト
仲間4名で立ち上げた合同会社のしろ家守舎。
その拠点ともなる、丸彦ビル(仮)のリノベーション工事が始まりました。
今回着工した2階は、6社のオフィスとコワーキングスペースのあるシェアオフィスになります。
ここ最近、能代の中心市街地に民間主体の動きが見えてきましたね。
可能性しかない街。
無いことを嘆かず、誰かがやるのを待たず。
まだまだ課題は多いものの、自ら少し動いてみることで様々な変化が見えてきました。
のしろ家守舎の第一歩に、街の方がワクワクしてくれたら嬉しい限りです。
ぜひご一緒しましょう!!
-
2021.01.07
冬の晴れ間
暴風雪警報が出ているとは思えない、気持ち良い天気。
当社の製材工場の裏には遮断機のない踏切があり、JR五能線が通っています。
その奥は国道7号線までずーっと続く田んぼ。
国道7号線が新しくがなる以前、能代市内に住む能代高校生は、すずきよの家前の煉瓦場バス停でバスを降り、工場の敷地を通って五能線を渡り、この田んぼ道を歩いて通学していたとか。
吹雪の日には遭難しますよ。
すごい時代だ。
県南は大雪で大変な状況。
この後あまり荒れないと良いですが…
皆さま水道の凍結にご注意を。
追い焚き機能のある給湯器の方は、浴槽のお湯は全て捨てずに貯めておく事で凍結防止の循環運転をしてくれますよ。