Blog

熱帯魚水槽リセット

なんとなく、こだわりもなく、気づくと10年以上続いている熱帯魚飼育。最初は60cm水槽からスタートし、その後譲り受けた90cmの巨大水槽に手を出し…結果、1年ほど前からこのコンパクトな水槽に落ち着いています。フィルター交換も水換えも、底砂清掃もリセッ

TO-S baseballアカデミー

最近野球に興味のある長男。元読売ジャイアンツの投手であった、田中太一さんの野球教室を体験してきました。能代において6月から本格的に稼働をするそうで、今回は体験会に参加させていただきました。能代火力発電所エナジアムパークの奥に、

運動会開催

雨のため延期となった運動会、本日無事開催となりました。11年目となったマイ交通安全旗を持ち、父は毎年恒例の交通誘導からスタートです。どうにか天気ももち、閉会式まで雨にあたることなく運動会を終えることが出来

一二中定期戦試合開始

毎年5月2日は伝統の一二中定期戦!4回表が終わり、我が母校能代第二中学校は6対0でリード中。一二中どちらも頑張れ!!そして…今年は母校第二中学校が勝利いたしました。

息子床屋デビュー

3人の姉に囲まれたつつたくましく育ってきたわが家の長男。男子でありながら、なかなかの女子力の高さが魅力的なところではありますが、この度床屋にデビューいたしました。これまでは姉たちと共に美容院で髪を切ってもらっていましたが、ついに男の世界に仲間入りです笑

子供たちとサイクリング プラネタリウム

今週小学校で自転車教室がある長男の練習のため、長女、三女、長男と私で能代市内をサイクリングしました。次女は学校です。自転車に乗ると普段車に乗っていては気づかない景色が見え、土の匂いを感じ、色々な音が聞こえ、そして花粉症の症状が出ます…笑行きは追い風で楽々。子

能代高校役員会へ 創立100周年

能代高校の監査、役員会に出席してきました。今年度、創立100周年を迎える能代高校。様々な記念事業が計画されております。近いところでは5月30日金曜日に仙台市立仙台商業高校をお招きし、軟式野球の招待試合が。また6月2日月曜日には弘前学院

またまた素敵な代車が…

代車ライフ3日目です。毎度入庫のたびに素敵な代車をお借りしています。今回の代車はV60T6プラグインハイブリッド!また最新の代車を出していただきました。静かで早くて、素晴らしい車です。ただド派手な赤いボルボはちょっと恥ずかしい笑

日経建築建材展•神社巡り

新たな素材や情報収集のため、日経建築建材展に行って参りました。場内は原則撮影禁止のため、ほぼ画像が無く許可を取った画像のみです…そんな中見かけたこちらのブース。金属加工メーカーが建材の製作に取り組み始め

TOP