ZEH十州崎No.2 地鎮祭
能代市十州崎に着工するゼロエネルギーハウス『ZEH十州崎No.2』にて地鎮祭が執り行われました。昨日までの猛暑からみると少し穏やかな気候で安心しました。『ZEH十州崎No.2』は建物配置を真南に向け、方位により異なった性能のガラスを用いた大きな開口を設け冬季の日射取
能代市十州崎に着工するゼロエネルギーハウス『ZEH十州崎No.2』にて地鎮祭が執り行われました。昨日までの猛暑からみると少し穏やかな気候で安心しました。『ZEH十州崎No.2』は建物配置を真南に向け、方位により異なった性能のガラスを用いた大きな開口を設け冬季の日射取
『令和七年度 東北六県市町村教育委員会連合会教育委員・教育長研修会』のため福島県いわき市に行ってまいりました。同じ東北ではありますが、東北の南東にあるいわき市。一方の能代市は東北の北西の端。感覚的には東京より、大阪よりも遠い街ですね。東北の各市町村から教育長、教育委
能代市悪戸にて、ZEHゼロエネルギーハウスの完成見学会を開催いたします。省エネ性能はもちろんのこと、自然素材を用いた空間や効率的な生活動線、視線の工夫など見て体感いただけます。ぜひこの機会にご覧いただければ幸いです。なお当社の完成見学会は、プライバシーに配慮し完全予約制とさせてい
昔からなぜか動物が迷い込む我が家。結果、いま隣の実家には犬1匹、猫3匹がいます。春までは犬がもう1匹いたのですが高齢のため旅立ち、ペットロス状態が続いている様子でした。そんなか、突然子猫が現れました。親猫は見当たらず、迷
4時半に起床。5時出発。8時半到着。今日は所属する能代ロータリークラブの、親睦ゴルフでした。年度最後の事業であり、また直前会長の立場のため、むつ市から頑張って帰って参りました。久々のゴルフ。スコアは散々ですが、会員の皆さんと楽しい時間を過ごして参り
能代、大館、横手の他、宮城、青森の工務店数社でつくる『いい家をつくる会』のため青森県むつ市に参りました。能代から3時間半。以前に比べると自動車専用道路が出来たため随分と近くなった気がします。いい家をつくる会は、建築エリアがかぶらない工務店同士、本来であれば
所属する秋田県建築士会の総会に出席して参りました。これまで4期8年にわたり会長をお勤めになった淡路孝二氏に変わり、新たに仙北の小田島誠氏が会長に就任されました。これからも引き続き、建築士の技術、知識の向上と業務の進歩改善、そして地域社会の健全な発展のためよろしくお願いいします!
今年度より能代市の教育委員を拝命しました。市役所でお馴染みの秋田杉の名札と、ずいぶんと立派な教育委員バッヂを付け、初の定例会議に出席して参りました。これまで保護者、PTAの一員として学校に関わってきましたが、これからはより見識を深め、地域の子供たちのため、
仙台市の帰り、栗原氏の櫻田山神社に立ち寄り参拝し、御朱印をいただいて参りました。櫻田山神社と聞いてもピンとこないかもしれませんが、お笑い芸人の狩野英孝さんのご実家の神社です。ミーハーだなと自覚をしながら立寄ってしまいました笑
日本最大の建材商社であるジャパン建材の展示会のため、現場監督猿田氏と共に仙台市に行ってまいりました。例年は東京ビッグサイトで開催されているジャパン建材フェアですが、現在ビッグサイトが改修中のため、エリア分けされた東北地区で開催となりました。30℃の夏日の中、車のエ