スパムおにぎり作り
今日は日曜日。午前は中学校の卒業式へ、午後から仕事となります。今年は我が家には卒業生はおりませんが、PTA等により今日は中学校、明後日は小学校の卒業式に出席いたします。他所の子の成長を見て感動して参ります。さて、そんな比較的ゆったりとした日曜
今日は日曜日。午前は中学校の卒業式へ、午後から仕事となります。今年は我が家には卒業生はおりませんが、PTA等により今日は中学校、明後日は小学校の卒業式に出席いたします。他所の子の成長を見て感動して参ります。さて、そんな比較的ゆったりとした日曜
ひと晩でこの積雪!!こんなことは初めてですね。朝から雪寄せフル稼働です。大雪の際、エコキュートやエアコンの室外機、またストーブや給湯器の排気筒が雪に埋もれていないか確認を!万が一埋もれてしまいそうな時には、破損等の恐れもありま
今年は雪が少なく、事務所の除雪もわずか数回で油断しておりましたが・・・やはりきましたね。ひと晩で30cmほどでしょうか?朝から良い運動です。製材工場の方は敷地が広いためローダーで除雪を行いますが、すずきよの家事務所は目の前にバス停、そして公
能代市悪戸で新築工事着工にあたり、地鎮祭を執り行いました。昨日までの天候が嘘の様に、スッキリ晴れ渡り、久しぶりの快晴の下での地鎮祭となりました。弊社から徒歩でも行くことができるご近所さんであるZEH悪戸、安全最優先で工事がはじまります。しかし敷地、隣
久しぶりに事務所の庭木にイルミネーションを施しました。点灯した際の美しさもさることながら、寒い中子供達と一緒に作業をし、完成、点灯を共に喜ぶ、幸せな時間を過ごすことができました。長女次女はテスト前だそうですが、まぁ良しとしましょう笑イルミネーション
わたしたち秋田県民にはお馴染みの『ババヘラ』。運動会などのイベントや休日の国道沿いなどに突如現れ、カラフルなパラソルを立てご婦人がひとりで販売を行う、謎味のあのアイスです。そんな『ババヘラ』を新宿歌舞伎町で発見しました。さすがにパラソルではありませんでしたが、新宿のしかも
ZEH将軍野にて、住宅雑誌JUUの取材と撮影が行われています。施主さまの娘さん、モデルとして大活躍です!撮影後、スタッフの方よりスカウトを受けていました。将来大物の予感が!!笑
代車生活5日目。同じXC60ですが、まさかのRECHAGE ULTIMATE!!はじめてのプラグインハイブリッドです。静粛性、加速共に私の車とはレベルが違いますね。私のXC60はディーゼルのため仕方がないものの、代車生活が快適過ぎ、抜け出せなくなりそうで困
THE食堂!!これぞ食堂!!五城目町の解体現場現調の帰り、昼食のため町中にある食堂に入りました。これぞ食堂という、歴史を感じる佇まい。能代はラーメン店が増え、食堂がずいぶんと減りましたね。食堂いいですよね。街の食堂のワクワクする感じ。私は大好きです。
当社年度末日となる本日、イオンタウン能代で閉店後の夜間工事を楽しんで参りました。先日什器の設置をさせていただきオープンした星空テントさんに、新たに木造軸組の什器を設置いたしました。こちらの什器、オール秋田杉製で、ハンモック、懸垂も可です!笑まだ片付け作業中ですが、この後どの様に楽しい