Blog

能代ロータリークラブ親睦ゴルフコンペ

4時半に起床。5時出発。8時半到着。今日は所属する能代ロータリークラブの、親睦ゴルフでした。年度最後の事業であり、また直前会長の立場のため、むつ市から頑張って帰って参りました。久々のゴルフ。スコアは散々ですが、会員の皆さんと楽しい時間を過ごして参り

秋田県建築士会総会

所属する秋田県建築士会の総会に出席して参りました。これまで4期8年にわたり会長をお勤めになった淡路孝二氏に変わり、新たに仙北の小田島誠氏が会長に就任されました。これからも引き続き、建築士の技術、知識の向上と業務の進歩改善、そして地域社会の健全な発展のためよろしくお願いいします!

能代市教育委員拝命

今年度より能代市の教育委員を拝命しました。市役所でお馴染みの秋田杉の名札と、ずいぶんと立派な教育委員バッヂを付け、初の定例会議に出席して参りました。これまで保護者、PTAの一員として学校に関わってきましたが、これからはより見識を深め、地域の子供たちのため、

これが秋田だ食と芸能大祭典2025

これが秋田だ食と芸能大祭典2025。あいにくの天気でしたが、素晴らしい竿燈妙技で初日が終わりました。そして司会を終えた能代市出身の放送作家、元祖爆笑王さんとのしろみなと祭りの打ち合わせを兼ね夜の街へ。今年ののしろみなと祭りは9月21日(日)の開催です。

帝国ホテル

昨年に続き、今年も東京ロータリークラブへの訪問に行ってまいりました。今回もまた公表は出来ませんが、日本を、世界を動かしている大手企業や団体の会長、社長方より手厚いおもてなしをいただきました。例会場の帝国ホテル。さすが、

租税教室

能代法人会の事業として、毎年恒例の小学校への租税教室に行ってまいりました。今回は私が講師を勤めましたが、目の前に三女がいるし、また生徒も先生も知った顔ばかり。時間めいいっぱい楽しい授業をして参りました。

能代商工会議所青年部通常総会へ

もう入会から何年経ったものでしょう…25年ほどかな?昨晩は、能代商工会議所青年部の通常総会に出席して参りました。昨年度の会長、菱秋木材の秋元氏から、今年はパソコンやネットワーク設備の事業を営む、S.N.Iの菊池会長にバトンタッチとなりました。

秋田杉のガチャガチャ完成

能代市木の学校に、秋田杉の『ガチャガチャ』を作っていただきました。撮影の前にアクリル板の養生フィルム取れば良かったですね。塗装仕上げをしてイベント等で活用したいと思います。もちろん本体の製造販売も可能です。もしご興味ございましたらお申し付けください。

能代商工会議所 通常議員総会

年度末で誕生日の本日、所属する能代商工会議所の通常議員総会に出席いたしました。ちなみに46歳になりました笑まずそれはさておき…明日から始まる2025年度の事業計画、予算、また役員人事等について協議が行われました。国内最大級の製材メーカ

建築士会東北ブロック大会

昨日は、秋田市文化創造館にて行われた、建築士会東北ブロック青年大会に参加してまいりました。大会の事業のひとつとして、東北ブロックの各県からそれぞれ、地域の実践活動の報告、プレゼンがあり、このプレゼンで選ばれた東北代表は、9月に大阪で開催される全国大会への出場権を得ることにな

TOP