基礎工事・ホウ酸断熱材
現在基礎工事中のZEH悪戸では、基礎の土間の中、及び立ち上がり面への断熱工事が行われています。断熱性はもちろんのこと、土と接するためシロアリに有効な防蟻性能も求められる基礎断熱材には、人体に無害なホウ酸系化合物が均一に含有されたEPS断熱ボードを標準仕様として採用し
現在基礎工事中のZEH悪戸では、基礎の土間の中、及び立ち上がり面への断熱工事が行われています。断熱性はもちろんのこと、土と接するためシロアリに有効な防蟻性能も求められる基礎断熱材には、人体に無害なホウ酸系化合物が均一に含有されたEPS断熱ボードを標準仕様として採用し
東能代のZEH悪戸は、地盤改良の杭打ち工事が終わり基礎工事が着工いたしました。撮影をしたちょうど良いタイミングで五能線が通過しましたね。根切り、掘削をし砕石、転圧締め固めをし、鉄筋組みと工事が進みます。
秋田市新屋で建築中の『ZEH新屋No.2』にて上棟式を執り行いました。冬期間の工事のため、天候をみて外部工事を優先して進めてきましたが、幸い今年の秋田市は雪が少なかったため、順調に、順調すぎるほどに工事が進みました。外部の付加断熱も終わり、暖かで快適な上棟式となりました。
ZEH悪戸にて、地盤改良工事・杭打ち工事の位置だしと高さ設定を行いました。道路からの乗り入れ、近隣との高低差、排水配管勾配等に考慮し地盤の基準となる高さを設定します。この後杭打ち、基礎工事と進みます。
秋田市新屋で建築中のゼロエネルギーハウス『ZEH新屋No.2』が上棟し、屋根下地工事中です。現在厚さ235mmもの、巨大な屋根垂木の設置工事中です。今後、その中に屋根断熱材が充填されます。冬の工事ですので天候を見つつ、より慎重にしっかりと工事
能代市悪戸で新築工事着工にあたり、地鎮祭を執り行いました。昨日までの天候が嘘の様に、スッキリ晴れ渡り、久しぶりの快晴の下での地鎮祭となりました。弊社から徒歩でも行くことができるご近所さんであるZEH悪戸、安全最優先で工事がはじまります。しかし敷地、隣
秋田市の雪の少なさにビックリです!雪よせの覚悟を決めて現場に向かいましたが拍子抜けしました笑秋田市新屋に着工するZEH新屋、本日高さ、位置出しを行うやり方を設置いたしました。今年はあまり雪の影響が無ければよいのですが。。。
能代市河戸川で新築中の『ZEH河戸川』で上棟式と、棟上げを祝し、ご近所や日頃お世話になっている方々のため餅まきを行いました。タイミングよく雨も上がり、餅まきには非常に多くの方にご参加をいただけました。餅まきはやはり良いものですね!
今月末、能代駅前に新たにオープンする『古着屋GARAGE DIGRU』さんの建築工事は順調に進んでいます!建具も入り、ファサード全体像が見えてきました。今日は外装の下地塗装中です。古着屋GARAGE DIGRUオープンをお楽しみに!!
能代市二ツ井で、整骨院兼用ZEH住宅の建て方工事が始まりました。兼用住宅、併用住宅であっても当社の標準仕様である自然素材を用いた高性能住宅、ZEH仕様になります。来院頂く方にも快適で、非常に居心地の良い空間になります。現在隣地の仮店舗での営業となり、ご利用の方には