Q1house昇平岱 工事完了お引渡し
能代市昇平岱で、8月から着工の高性能住宅『Q1house昇平岱』は本日お引渡しとなりました。
能代市昇平岱で、8月から着工の高性能住宅『Q1house昇平岱』は本日お引渡しとなりました。
能代市松美町で12月に着工の高性能住宅、『Q1house松美町』では本日地盤調査が行われております。隣りは以前建築をさせていただきましたZEH松美町です。
エコウッドトリートメントを施した秋田杉の下見板張り。Q1house昇平岱。外観がキリッとまとまりました。
ZEH八森は断熱材の充填、気密シート工事と、内部造作工事がはじまっています。
『Q1house昇平岱』は大工工事がまもなく終わり、内部ではプラネットウォール塗り壁の下地となるコバウ紙貼りが行われています。外部は残す外壁、秋田杉の下見板張りをして完了となります。
ZEH八森では本日、発電する屋根材、タニタハウジングウエアのエコテクノルーフの施工が行われました。エコテクノルーフは、いわゆる太陽光発電パネルではなく、防水、止水をメインに開発された発電する屋根葺き材です。屋根一体型で美しく、また安心して採用できる太陽光発電のひとつです。
ZEH八森では屋根組の工事が進んでいます。格子状に組まれた材が屋根垂木で、これからクレーンを使って屋根に設置がなされます。垂木は235ミリもの厚みがあり、積雪にも耐える高い強度を発揮することはもちろん、非常に厚い断熱材をたっぷりと充填する事ができます。
八峰町で新築中のゼロエネルギーハウス『ZEH八森』は本日から建て方工事が始まりました。先行気密シートを施しながら、安全最優先で作業が進められています。
八峰町で施工中の『ZEH八森』は現在基礎工事中です。土間防湿シート、土間断熱の施工を終え、防湿コンクリートの打設を行います。
アトリエ105&すずきよの家コラボ『切石の家』はまもなく工事が完了です。内部ではハウスクリーニングが、外部ではポーチのタイル工事が行われています。